初めての方へ

FOR BEGINNER

メタバースとは?

メタバース イメージ
メタバース イメージ

メタバースとは、インターネット上に作られたまるでゲームの世界のような仮想空間です。
「高次元」を意味する「メタ(meta)」と、「世界」を表す「ユニバース(universe)」をかけ合わせた造語です。
メタバースでは自分の分身(アバター)を使って、友達と話したり、遠隔地にいる友達と同じバーチャルライブを楽しんだり、様々な体験や生活ができます。

バーチャル沖縄ではメタバースで観光が楽しめ、実際に沖縄に行った気分を味わえたり、沖縄旅行前の情報収集や、沖縄旅行後の出来事をシェアできるコミュニティの場としても親しまれています。

バーチャル沖縄について

ワールド紹介

観光地を再現したワールドや、沖縄がテーマのワールドを公開中!

国際通り

WORLD 01
ワールド (国際通り) イメージ

沖縄の観光名所「国際通り」のワールドでは、お店に入ってお土産を手に取って見たり、伝統芸能のエイサーや三線ライブのステージを楽しむことができます。

ワールド (国際通り) イメージ

首里城

WORLD 02
ワールド (首里城) イメージ

首里城公園にある守礼門から正殿までを忠実に再現。エリア内にいるガイドに話しかけると首里城の歴史や雑学を教えてもらえ、学びながらじっくりと散策できる。

ワールド (首里城) イメージ

ビーチ

WORLD 03
ワールド (ビーチ) イメージ

沖縄の落ち着いた夜のビーチをテーマにしたワールド。沖縄で定番のビーチパーティを楽しみ、ユーザー同士でまったりと過ごせる場所。

ワールド (ビーチ) イメージ

根間ういのあしびなー

WORLD 04
ワールド (根間ういのあしびなー) イメージ

沖縄のバーチャルタレント根間ういの住んでいる島をワールド化!沖縄の古民家の雰囲気や動画にも登場するゴーヤーボウリングが楽しめます。

ワールド (根間ういのあしびなー) イメージ

定期イベントに
参加してみよう!

バーチャル沖縄の様々なイベントの中でメタバース初心者にもおすすめな定期イベントをご紹介。
沖縄集会では運営スタッフが丁寧にご案内しますので、お一人でもお気軽に参加いただけます。
イベントの様子はX(旧:Twitter)にてハッシュタグ #バーチャル沖縄で投稿されていますのでチェックしてみてください!

沖縄版ラジオ体操

毎日朝8時
沖縄版ラジオ体操 イメージ

根間ういと一緒にラジオ体操でちゃーがんじゅー(元気)になりましょう!
ただのラジオ体操じゃない!?沖縄版ラジオ体操です!

沖縄版ラジオ体操 イメージ

VRC沖縄集会

毎週木曜22時
VRC沖縄集会 イメージ

「VRC沖縄集会」では、沖縄旅行前や、沖縄が気になってるユーザー同士が集まって交流を楽しめます!
運営スタッフが居ますので、初心者の方でも安心して楽しんでいただけます。

VRC沖縄集会 イメージ

夜の首里城

毎週土曜
夜の首里城 イメージ

毎週土曜に首里城ワールドに訪れるとなんと夜に変化しライトアップ!
22時からはプロジェクションマッピングを見ることもできます。

夜の首里城 イメージ

ワールドへの入り方

3つのアクセス方法

バーチャル沖縄は、アクセスするための「機器」によって楽しめるイベントやワールドが異なります。ご自身の環境に合わせてお選びください。

  • PC・VRデバイスでの遊び方
    対応機器
    PC・VRデバイス
    Android端末 (一部iOS)
    ワールド
    • ・国際通り
    • ・首里城
    • ・ビーチ
    • ・根間ういのあしびなー
  • スマートフォンやPCのブラウザでの遊び方
    対応機器
    PC・スマートフォンのブラウザ
    ワールド
    • ・国際通り
    • ・首里城
    ※ブラウザ版はVRChat版とは別のワールドになり、「定期イベント」には参加できません。
  • Fortniteのマップ「首里城パルクール」での遊び方
    対応機器
    家庭用ゲーム機・Android端末
    ワールド
    • ・フォートナイトクリエイティブマップ「首里城パルクール」
    ※Fortnite版はVRChat版とは別のワールドになり、「定期イベント」には参加できません。
Translate »